206件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四万十市議会 2021-06-07 06月14日-01号

近年、少子高齢化核家族化など、私たちを取り巻く環境は大きく変化をし、生活習慣病増加生活リズムの乱れなど、様々な健康問題が指摘されています。そうした状況において、市民健康づくり疾病予防対策は重要な課題であり、市民一人一人が自分の健康は自分で守るという意識を持ち、生涯健やかで心豊かに過ごせるような社会を目指して、健康増進計画など各種計画を策定・実施することで健康づくりを進めてきたところです。

四万十市議会 2020-12-15 12月15日-03号

また、次いで多い血管性認知症は、生活習慣病心臓病などを治療し、規則正しい生活をすることで、発症や進行を防ぐことが可能です。そういったことからも、私どもも早期に発見し、早期治療につなげていくこと、また予防するといったことも大切だと考えております。 そこで、本市の早期発見の取組としましては、まずは本市にあります地域包括支援センターへの相談となります。

いの町議会 2020-09-14 09月14日-05号

診療所での受診者状況につきましては、高血圧、糖尿病等生活習慣病に伴う内科の受診が多く、その他として振動病などの受診となっております。また、健診業務も実施しており、一般健診、特定健診、学校健診を行っております。 お尋ねにありました医療体制は十分であるかにつきましては、決して充実しているとまでは言えませんが、求められている地域医療必要最低限以上の体制であると考えているところであります。

土佐市議会 2020-06-08 06月08日-02号

年齢世代の者自らが健康に関心を持ち、主体的に食生活改善運動時間を増やすなど健康づくりに取り組むことができる環境の整備を図るとともに、学童期からのより良い生活習慣を確立することなどを目的に小学校5年生、中学校2年生を対象に生活習慣病予防のため、健診事業として平成24年からスタートしました。早くも約8年が経過しました。成果や課題も見えてきたのではないでしょうか。

土佐市議会 2020-06-02 06月02日-01号

健康寿命を延ばすということを基本目標に子供の頃からの健康づくり生活習慣病予防重症化予防基本方針として今後10年間取り組んでいくこととしておりますので、議員各位におかれましても、御理解、御支援を賜りますようお願い申し上げます。 続きまして、国民健康保険特別会計の運営につきまして、報告申し上げます。 

いの町議会 2019-09-13 09月13日-04号

今後は、人生100年時代を見据えて、健康寿命延伸を図るため、地域における高齢者通いの場を中心とした介護予防フレイル予防生活習慣病などの疾病予防重症化予防の一体的な実施、そして通いの場への拡大、高齢者に対して生きがい、役割が持てるような働きかけやかかりつけ医療機関との連携も必要であると考えます。 

いの町議会 2018-12-12 12月12日-04号

実施学年は小6、中3、高1が最も多く、実施教科体育保健体育の授業が93%、保健学習内容生活習慣病や禁煙と健康で実施されたと見られます。実施に当たって外部講師に依頼したのは13%、がん経験者21%、がん専門医17%、薬剤師15%の順に多かったとお聞きしました。町において、がん教育重要性はどのように認識され、がん教育をどのように実施していますか。 質問要点イ小児がん早期発見。 

高知市議会 2018-12-11 12月11日-03号

血圧が高目コレステロール値高目血糖値高目尿酸値高目,人間でいえば間違いなく生活習慣病と診断される状態ではないでしょうか。まさにこの生活習慣改善すべき時期だと思います。 一方で,収入面では,県内でトップクラスの薬品の卸業市外移転をしました。日本で最初にポケットティッシュを始めた会社も,市外移転をいたしました。当然,固定資産税を含め大幅な収入減となります。 

いの町議会 2018-09-12 09月12日-03号

また、健康診断につきましては、仁淀病院での健康診断を初めとして全国健康保険協会が補助する生活習慣病予防健診への申し込みも行っております。 また、育児介護休業制度につきましては、勤務時間と一定の条件を満たす場合に取得することが可能となりますので、制度として整備してまいります。 その他の休暇につきましても、検討してまいります。 

四万十市議会 2017-12-11 12月11日-02号

経済的自立支援分野では、生活保護受給者等就労支援事業活用プログラム福祉事務所における就労支援プログラム福祉事務所における若年者就労支援プログラム精神障害者就労支援プログラム日常生活自立分野では、日常生活意欲向上プログラム高齢者健康維持向上プログラム生活習慣病疾患者健康管理プログラム精神障害者退院促進支援事業活用プログラム、元ホームレス等居宅生活支援プログラム、多重債務者等対策プログラム

いの町議会 2017-09-13 09月13日-04号

今回、議員から早期発見早期治療に向けて、健診時に簡易テストの導入をとご提案いただきました件につきましては、生活習慣病予防に係る特定健診受診壮年期層の健診参加者をターゲットにすることが、より有効であると考えられることから、認知症早期発見のために高知県が作成した「もしかして認知症」のリーフレットのチェックリスト簡易テストとして活用し、健診時に啓発していきたいと考えているところでございます。

高知市議会 2017-09-12 09月12日-02号

これをもとに高知県黒潮町並びに田野町では,厚生労働省平成29年度医療費適正化等推進事業高齢者の低栄養防止重症化予防推進事業を受託し,高齢者保険薬局薬剤師栄養ケア支援システムを用いた栄養状態チェックを行い,服用薬病気口腔機能精神的要因による食欲不振,低栄養が生じていないか,医師歯科医師と共同で探求し,特定健診への勧奨,健康相談による低栄養フレイル予防により,減薬後発医薬品への移行,生活習慣病